結婚披露宴の流れ~ケーキ入刀
披露宴前半の華やかなイベントである
ケーキ入刀についてです。
基本は、二人が一本のナイフに手をそえてケーキカットすること。披露宴だけじゃなく、二次会でも行われることが多いです。ゲストの皆さんの写真撮影のポイントでもありますね。
注意点としては、
・入刀したらしばらくそのままのポーズで止まっていること
(二次会などで、すぐにナイフを抜かないように注意!)
・写真を撮る皆さんに笑顔を振りまかれること
この二点が基本です。さらにお気持ちに余裕があれば、自分の顔にスポットが当たっているか気にした方がいいでしょう。稀な例ではありますが、お顔がケーキの影にかぶっていることがあります。
撮影するゲストの方の注意点も述べておきましょう。
お二人がこちらを向いているお姿を撮りたいときは、「こっち向いて!」とお声掛けするようにしましょう。ただし、司会者によっては新郎新婦に「まず右を向きましょう、次に正面…」などと指示を出す人もいるので、その場合は、自分の方に向いたときにシャッターを切ればよいのです。
また(これはケーキ入刀に限らないのですが)スポットが高くない会場で光を遮らないよう注意しましょう。
ケーキ入刀と共によく行われるイベントに、ファーストバイトがあります。
新郎が新婦に、新婦が新郎にケーキをひとさじすくって食べさせるイベントで、新郎は新婦が食べやすい量をとってあげて、新婦は大きめにすくって無理矢理にでも新郎のお口に突っ込んで笑いをとる…というのがよく見られる光景となっています。新婦が特別に大きなスプーンを使われることも多いです。
またケーキカットをしてもファーストバイトはしない例もよく見かけますので、照れくさかったらパスしても構いません。どちらかというとファーストバイト自体、最近になって定着したものです。
ファーストバイトの注意点としては、食べるときに顔をお客様と反対側に向けないようにすることです。特に新郎が大きな塊を食べるときは、顔を反らし気味にする勢いでそっぽを向いてしまわれることも多いです。
新郎が頑張って食べ終えたら、新婦がハンカチでお口を拭いてあげると微笑ましいですね。スタッフからハンカチを渡して貰えるか、確認しておきましょう。
ラストバイトをされる方も多いです。これは子供に最後に食べさせてあげるという意味で、御両家のお母様を呼び込んで、それぞれが新郎新婦に食べさせるというものです。お母様にはサプライズなことが多いですが、どちらかのお母様が恥ずかしがり屋の場合は事前に相談しておいた方がよいかも知れません。
中には、御両家の御両親を呼んで、お母様とお父様でファーストバイトのようなことをしてもらったカップルもいらっしゃいました。これは御両親の仲の良さのアピールになるかも知れませんね。ただ、この場合は御両親とも恥ずかしがり屋ではなく、ノリが良いことが必須ですが…。
少し長くなったので、鏡割りなどケーキカットに代わるイベントについては次回に述べます。

基本は、二人が一本のナイフに手をそえてケーキカットすること。披露宴だけじゃなく、二次会でも行われることが多いです。ゲストの皆さんの写真撮影のポイントでもありますね。
注意点としては、
・入刀したらしばらくそのままのポーズで止まっていること
(二次会などで、すぐにナイフを抜かないように注意!)
・写真を撮る皆さんに笑顔を振りまかれること
この二点が基本です。さらにお気持ちに余裕があれば、自分の顔にスポットが当たっているか気にした方がいいでしょう。稀な例ではありますが、お顔がケーキの影にかぶっていることがあります。
撮影するゲストの方の注意点も述べておきましょう。
お二人がこちらを向いているお姿を撮りたいときは、「こっち向いて!」とお声掛けするようにしましょう。ただし、司会者によっては新郎新婦に「まず右を向きましょう、次に正面…」などと指示を出す人もいるので、その場合は、自分の方に向いたときにシャッターを切ればよいのです。
また(これはケーキ入刀に限らないのですが)スポットが高くない会場で光を遮らないよう注意しましょう。
ケーキ入刀と共によく行われるイベントに、ファーストバイトがあります。
新郎が新婦に、新婦が新郎にケーキをひとさじすくって食べさせるイベントで、新郎は新婦が食べやすい量をとってあげて、新婦は大きめにすくって無理矢理にでも新郎のお口に突っ込んで笑いをとる…というのがよく見られる光景となっています。新婦が特別に大きなスプーンを使われることも多いです。
またケーキカットをしてもファーストバイトはしない例もよく見かけますので、照れくさかったらパスしても構いません。どちらかというとファーストバイト自体、最近になって定着したものです。
ファーストバイトの注意点としては、食べるときに顔をお客様と反対側に向けないようにすることです。特に新郎が大きな塊を食べるときは、顔を反らし気味にする勢いでそっぽを向いてしまわれることも多いです。
新郎が頑張って食べ終えたら、新婦がハンカチでお口を拭いてあげると微笑ましいですね。スタッフからハンカチを渡して貰えるか、確認しておきましょう。
ラストバイトをされる方も多いです。これは子供に最後に食べさせてあげるという意味で、御両家のお母様を呼び込んで、それぞれが新郎新婦に食べさせるというものです。お母様にはサプライズなことが多いですが、どちらかのお母様が恥ずかしがり屋の場合は事前に相談しておいた方がよいかも知れません。
中には、御両家の御両親を呼んで、お母様とお父様でファーストバイトのようなことをしてもらったカップルもいらっしゃいました。これは御両親の仲の良さのアピールになるかも知れませんね。ただ、この場合は御両親とも恥ずかしがり屋ではなく、ノリが良いことが必須ですが…。
少し長くなったので、鏡割りなどケーキカットに代わるイベントについては次回に述べます。
![]() (ё_ё)「ケーキはイミテーションなことも多いわよね」 (∂_∂)「見た目が華やかなら、いいんじゃない?」 |
facebookでシェア | |
Tweet | |
![]() ブログ主のライブシネマ島田の撮影業務については、ライブシネマのサイトへ。主な業務範囲は関東です。結婚式・結婚披露宴・二次会の記録ビデオだけではなく、プロフィール・ビデオや当日の撮って出しライブ・エンド・ロールの作成も扱っています。 |
スポンサーサイト