結婚披露宴の流れ~ブーケプルズ
またまた
台風が迫ってますね。今度の土日に式・披露宴を控え、心配されている方もいらっしゃるのではないでしょうか
私も撮影があるので、支障がないことを祈っております。
再入場後のテーブルラウンドが終わってからは、このタイミングで
ブーケプルズを行われる方も多いです。
結婚式直後にブーケトスをされなかった方が、代わりに行われるわけですね。
内容は、新婦が手にしたブーケから出ている何本ものリボンを女性ゲストが引っ張って、一本だけがブーケにつながってる…という“くじびき”みたいなもので。
ブーケトスとは違って、室内でも行いやすく、必ず誰かに当たる(拾い損ねることがない)ことがポイントです。
多くの場合、新婦を中心にリボンを持った方が扇状に取り囲む形になりますが、会場によっては高所に立った新婦から長いリボンが何本も下ろされ、当たった人の手元にロープウェイのようにスルスルとブーケが降りてくる…という凝った演出をするところもあります。
外れた方にもプレゼントをされる例もよく見られます。かわいいチャームなどが多いですが、お二人の個性で(ストラップなど)気の利いたものをお選びになればよろしいでしょう。
ブーケプルズ同様、新郎が男性の友人向けにブロッコリープルズをすることもあります。
また、リボンの先にボトルを結んでワインプルズをしたり、ふるさとのお酒-焼酎プルズをされたこともありました。
プルズが終わった後は当たった方と
記念写真。これはブーケトスと同様ですね。
また、ブーケトスやプルズを行わずに、新婦が次の幸せを願っている人をサプライズで直接指名してブーケを渡すこともあります。
これはこれで、たいへん心温まるイベントとなります。
私どもがビデオカメラでブーケトスを撮影する際には、お友達が新婦を囲んだのをそのまま横から撮ったら、後ろ姿ばかりになりかねないので、手持ちカメラを高く上げるようにしています。
とはいっても撮ることのできる範囲は限られますので、「なるべくカメラの正面にいる方が当たって欲しい!」と祈っちゃいますねw もちろん他の方が当たっても、素早くカメラを振りますが…。
高く掲げたビデオカメラで安定した絵を撮るのは、ちょっとした技術で、プロの腕の見せどころです。


私も撮影があるので、支障がないことを祈っております。
再入場後のテーブルラウンドが終わってからは、このタイミングで

結婚式直後にブーケトスをされなかった方が、代わりに行われるわけですね。
内容は、新婦が手にしたブーケから出ている何本ものリボンを女性ゲストが引っ張って、一本だけがブーケにつながってる…という“くじびき”みたいなもので。
ブーケトスとは違って、室内でも行いやすく、必ず誰かに当たる(拾い損ねることがない)ことがポイントです。
多くの場合、新婦を中心にリボンを持った方が扇状に取り囲む形になりますが、会場によっては高所に立った新婦から長いリボンが何本も下ろされ、当たった人の手元にロープウェイのようにスルスルとブーケが降りてくる…という凝った演出をするところもあります。
外れた方にもプレゼントをされる例もよく見られます。かわいいチャームなどが多いですが、お二人の個性で(ストラップなど)気の利いたものをお選びになればよろしいでしょう。
ブーケプルズ同様、新郎が男性の友人向けにブロッコリープルズをすることもあります。
また、リボンの先にボトルを結んでワインプルズをしたり、ふるさとのお酒-焼酎プルズをされたこともありました。
プルズが終わった後は当たった方と

また、ブーケトスやプルズを行わずに、新婦が次の幸せを願っている人をサプライズで直接指名してブーケを渡すこともあります。
これはこれで、たいへん心温まるイベントとなります。

とはいっても撮ることのできる範囲は限られますので、「なるべくカメラの正面にいる方が当たって欲しい!」と祈っちゃいますねw もちろん他の方が当たっても、素早くカメラを振りますが…。
高く掲げたビデオカメラで安定した絵を撮るのは、ちょっとした技術で、プロの腕の見せどころです。
![]() (ё_ё)「ブーケトスは後ろ側に投げるから、運動音痴の私はちょっと不安かも…」 (∂_∂)「その場合も、プルズなら安心だね!」 |
facebookでシェア | |
Tweet | |
![]() ブログ主のライブシネマ島田の撮影業務については、ライブシネマのサイトへ。主な業務範囲は関東です。結婚式・結婚披露宴・二次会の記録ビデオだけではなく、プロフィール・ビデオや当日の撮って出しライブ・エンド・ロールの作成も扱っています。 |
スポンサーサイト